第27回やんばるセブンス大会の様子(後編)

やんばるラグビークラブ

2015年04月04日 08:00

皆さん、おはようございます!
たいへん、たいへん遅くなりましたがやんばるセブンス後編を
アップします!

お昼過ぎまでに予選の18試合が終わり、いよいよ決勝。
その前に、各試合のマンオブザマッチを紹介します!
今回の景品は、上等タオル!
コゲ先輩《(株)カンクリエイト・浦添市》がデザイン、作成してくれました。
ほしかったな〜。
受賞した皆さん、おめでとうございます!

















プレゼンターの大御所のお二人様、大変お疲れ様でした、、、、
次年度はかわいい女性がいいかな~(・.・;)


決勝の前座として、ジュニアチームの試合も行われました。

ジュニアの試合後、今回卒業を迎えた6年生、
ゆうと君の卒業セレモニーも行われました。

大宜味村から毎回練習に参加し、3年間大変頑張りました!
中学でもラグビー頑張るそうです!

大先輩たちが花道で見送ってくれましたました!
卒業おめでとう!

前座も終わり、いよいよ決勝戦

最年長チーム よしきーズvs 最年長2番手 鬼蔵のカード!


両チーム平均年齢43歳(T_T)


結構どころか、かなり激しい試合となりました!
仕事、家族あります、怪我だけはしないように


小さいおじさんにダブルタックルの鬼たち(T_T) 一人は味方やっしー(・・?
熱くなり過ぎ!

19-14 よしきーズが接戦を制し、見事優勝!!

若リーグ 決勝は、
はんかち世代 vs 初出場のカンジーコJ

大学卒業メンバーとやんばるを牽引しているメンバーの
試合とあって、かなりハイレベルな試合でした!

カメラマンも熱狂のあまり写真がとれてないとか (写真は予選時)
試合の結果は、24-12 でカンジーコJが初出場、初優勝を飾り
ました!
両チームおめでとうございました!

次回は、懇親会編をアップいたしま~す!

関連記事